
生クリーム、綺麗に塗りたいけど、難しい!!
やり方動画を見て真似してみるけど、やっぱり上手くいかない…
パレットナイフの使い方もなんとなく、という方も多いのではないでしょうか。
そこで、今回はもっと簡単に!そして綺麗にナッペできるコツをお伝えしようと思います^^
お悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。
1. 簡単ナッペに必要なもの(道具と材料)

使う道具はたったの4つ!
以下はひとつでも欠けると【難易度が激ムズ】になりますので、初心者の方こそ!!
最低限この4つだけは、揃えておくことをおすすめします。
① 回転台

② 簡単ナッペの秘密兵器「カード(スケッパー、ドレッジ)」

③ 生クリーム:乳脂肪分40%がベスト!!
4~5号ケーキの場合は、200mlでOKです。でも初心者さんは、もうひとつ分買っておくことをおすすめしています。
それは、47%と35%の生クリームをブレンドしてほしいからです。
この2つを混ぜることで、味や口当たりもよくなりますし、お店の生クリームに近い仕上がりになるからです。
* 他の商品でも、合わせて40%になればOKです。
④ スポンジケーキ

スポンジケーキは買うor作る、どちらでもOKです。
難易度は:1→3難しいです
- 市販のスポンジケーキを買う
- スポンジケーキのミックス粉を使う
- 初心者用レシピで、ケーキ作りに挑戦する!!
【2.ミックス粉で作ってみる】方におすすめ!
プレーン味のスポンジケーキ
ココア味のスポンジケーキ
100均のミックス粉と違い、しっかり膨らむのが特徴です。
スーパーで買う場合は300円ほどのものを購入しましょう。
【3.ケーキ作りに挑戦】を選ばれる場合はこちらの記事へ。
初心者さん用のレシピとやり方動画を載せています。
2. 簡単生クリームの塗り方(ナッペのコツ)
動画では、やり方一連の流れを解説しています。
簡単ナッペのやり方:図解説付き
まずは、絞り袋に生クリームを入れ、回転台にスポンジケーキを載せましょう。

スポンジケーキの上面と側面に、生クリームを絞っていきます。

隙間なく生クリームを乗せていきます。
*【隙間なく】がポイントです。多めにのせても問題ありません。
側面ナッペのときは、

カードを右側にまっすぐ、回転台とは垂直に構えて、少し手前に傾けて持ちます。
このまま動かしません。
そして、回転台だけをくるくると回すと余分な生クリームが削れて
綺麗なナッペが仕上がります。
上面ナッペのときは、

ケーキ上面と並行になるように、持ち手を少し手前側に傾け、カードを構えます。
そして回転台を回しながら、少しずつカードを手前にスライドさせていきます。

すると、剥がれてきてしまう箇所があるので

クリームの剥がれた部分、少なめな部分に
再度クリームをつけたして、もう一度【簡単ナッペ】を行います。

かんたんナッペ:生クリームの塗り方でした!
3段ケーキの組み立て方(簡単)
4号サイズまでのケーキなら、【ケーキサーバー】を使うのがおすすめです!

簡単!綺麗に3段ケーキも組み立てられますよ(^ ^)

ケーキ底の端っこから少しずつ持ち上げ、

下の段の上にナッペ済みケーキを載せましょう♪
簡単ナッペ:補足のコツ!

簡単ナッペのできあがり☆
ところどころ、クリームが塗れていないところは
そこに生クリームを付け足して、再度ナッペすると綺麗になりますよ^^
* ただし、やり直しは2回まで。それ以上手直しすると、生クリームがボソボソになり、ケーキから剥がれてきます…。
まとめ

簡単ナッペに必要なものは、
- 回転台…1200円ほど
- カード(スケッパー、ドレッジ)
- 生クリーム…脂肪分40%付近がおすすめ☆
- スポンジケーキ

初心者さんにこそおすすめ!簡単ナッペのやり方は?ケーキに生クリームを塗るコツは?
- 回転台の上にスポンジケーキを乗せる。
- スポンジケーキの周り(上面と側面)にどさっと、隙間なく生クリームを貼り付ける。
- カードを持ち、回転台を回しながら余分なクリームを削っていく。
- 簡単キレイなデコレーション土台の完成☆

ぜひ真似してみてね(^ ^)/
↓↓
パレットナイフでナッペを極めたい方は、ぜひオンラインレッスンへお越しください。

参考*1回のレッスンでの成果です。

貴女をこのレベルまで引き上げます!!
お問い合わせはこちらから↓
体験レッスンの詳細はこちらです↓
「こんなケーキが作れるようになれたらいいな〜」と理想画像等を提示出来る方はこちら↓
オーダーメイドレッスンとは、
貴女の作りたいデコレーションケーキを叶えるためのコースレッスン♡
特別カリキュラムでより上達する、完全マンツーマンレッスンです。
まずはお問い合わせください(^ ^)

お問い合わせをお待ちしております。
【毎日がカラフルになる♪ パステルカラーデコレーション】
an.de.art あんであーと みさき
コメント