動画レッスン公開中→☆

生理前・生理中にチョコレートが食べたくなるのはなぜ?成分と効果を調べてみたよ!

【Yahoo PayPayフリマ使ってみて!】

今なら登録時にこの紹介コードを入力するだけで、500円相当のPayPayポイントがもらえちゃう^^

PAIR4C

↑紹介コードはログイン後、マイページから使えます

ーーーーーーーーーー

PMS/生理のときの過ごし方
スポンサーリンク

生理前に無性にチョコレートを求めてしまう理由は?

生理期間になると、なぜかいつもチョコレートがほしくなる…なんで?

  • 食べてもいいの?
  • 体調悪くならない?

理由がどうしても知りたくて!チョコレートマイスターの資格本を調べて勉強したことを抜粋してまとめてみました☆

同じように生理で苦しむひとのお力に、少しでもなればいいなと思い綴ります(^ ^)

結論:

高カカオマスチョコレートが生理症状に効果あり!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

チョコレートは昔、薬剤師が処方していた!(成分割合)

  1. 80%→脂質と糖質
    • 高カロリーで栄養価も高い(薬)
  2. 10%→タンパク質
    • 体内でブドウ糖に分解される(エネルギー源)
    • 難消化性の「カカオプロテイン」は腸内細菌に作用し、排便を促す効果がある
  3. 10%→食物繊維
    • 高カカオマスなチョコレートほど食物繊維も多くなる!
    • 含まれるほとんどが不溶性食物繊維の「リグニン」なため
    • →体内での保水力が高く、便をやわらかくする効果があり、排便がスムーズになる☆
  • チョコレートは栄養価が高く、
  • 糖・タンパク質・脂質・食物繊維の四大エネルギー源が含まれている
  • →薬として処方されていた(昔)
  1. 難消化性「カカオプロテイン」
  2. 不溶性食物繊維「リグニン」

チョコレートに含まれるこの2種類は排便をスムーズにしてくれる効果があるため

生理要因での便秘にぜひ試してみたい成分である!

チョコレートは体と心にいいって本当?生理中のメンタルへの効果について

チョコレートに含まれる栄養成分として、主なものは4つ☆

  1. カカオポリフェノール
  2. テオブロミン
  3. ミネラル(Ca,Mg,Zn,Feなど)
  4. 食物繊維(不溶性→リグニン)

この中の特に、カカオポリフェノールとテオブロミンは自然界から摂取できるものはほぼカカオマス(チョコレート)だけなので

必見の内容です☆

カカオポリフェノールの摂取効果

自然界では、ほぼカカオのみに含まれているのが「ポリフェノール」!

赤ワイン・緑茶よりも豊富に含まれています^_^

  1. 抗酸化作用
    • くすみ、肌荒れ改善など
  2. 免疫調整機能改善
    • アレルギー反応の改善など
  3. 脳の血流量を増やす
  4. 脂肪成分の体内吸収を抑える
  5. リラックス作用
    • →体内血流の循環がよくなるため
    • (血のめぐりがよくなる☆)

生理が原因で肌荒れや、アレルギー反応が敏感になりやすいひとは

高カカオチョコレートを摂取してみよう♪

テオブロミンの摂取効果

こちらも、カカオポリフェノールと同じく自然界ではチョコレートにだけ含まれる成分「テオブロミン」です。

  1. 脳内の神経伝達物質「セロトニン」の分泌を促す
    • 不安感の軽減
    • 空腹感を抑えて、過食を防ぐ効果あり
    • →似た効果が得られる「カフェイン」よりもずっと穏やかに作用するため
    • 生理中にはよりおすすめ
  2. 緊張を和らげてリラックスさせる効果がある
    • セロトニンの分泌効果、個人の感受性に左右される
    • (効きやすさに個人差あり)
    • セロトニンが不足すると、イライラor不安感が増すので
    • 高カカオマスのチョコレート摂取で補うのも○
  3. 毛細血管を拡張させて血流を良くする
    • 体の冷えやむくみを改善
    • 基礎代謝も少しあがる

生理でなんとなく過食気味になったり、意味もなく不安感におそわれたり…

そんな時は幸せホルモンと呼ばれるセロトニンを、高カカオチョコレートで増やしていきましょー(^ ^)☆

ミネラル成分も忘れずに補給しよう!

生理中は、子宮内膜がはがれて血液が体外にでて月経がおこります。

つまり出血しているのと同じなんです!

だから、生理前(子宮内膜のはがれ始め)から補給するとより良いですね♪

わかりやすく言うと、出血=貧血状態になりやすい

→そんな時には鉄分補給!とか聞いたことありませんか^_^?

あらかじめ血液が不足すると、ある程度わかっているのが月経なので、

新たな血液を体内で作りやすいように微量金属成分も忘れずに補給していきましょう!

新しく血液を作るときの材料は、

  1. 血液内に流通している分
  2. 貯蔵分の順で消費されていきます

貯蔵分(残り少ない在庫分)から取り出すのは体に負担がかかるため、

血液を作るのも体により負担がかかりやすいです。

なので、血のめぐりが気になる方

特に意識的に生理前からミネラル成分も補給しておくとよいです☆

ちなみに、チョコレートに含まれている微量金属は主に4種類あります。

  1. カルシウム
  2. マグネシウム
  3. →貧血時に補うことで有名!
  4. 亜鉛→日常生活では存在感がうすいため気を抜くと生理で不足しがち
    • →味の感覚が鈍くなる
    • →何も食べてないのに塩味や苦味、甘味を感じたりする

ミネラル成分は「マルチミネラル」と書かれたサプリメントでも補給することができます。

糖質は足りてる(ごはんは普通に食べられる)けど、生理前に血のめぐりも良くしておきたいひとはサプリが○

おすすめ!水無しで飲めるミネラルサプリ↓

以前はDHCを飲用していましたが、私は水を飲みすぎてむくみやすいので、

今は水無しで飲めるこちらのチュアブルサプリを愛用中(^ ^)♡

同じく悩んでいた方はぜひ試してみてね!

便秘になる人は不溶性食物繊維を摂っておこう!

食物繊維については、さきほど書いたようにカカオマスには「リグニン」が含まれていますが

不溶性食物繊維はチョコレート以外からも摂ることができます。

便秘解消だけしたい時は、糖分を摂りすぎると血糖値が上がるため

チョコレートではなく、わかめやひじきなど別の食品から摂るほうが良いかもしれません○

生理中の空腹感は、「何か食べたい・お腹が空く=血糖値が減ったから」ではないことがあり

食べるor食べない、どちらが体調改善するのか自分では判断しづらい。

知らずに高血糖になると眠くなったり、ほてって暑くなったり…(血糖コントロールにも注意して!)

重い生理症状は、妊娠での不調と似ている所も。緩和方法が参考になるかも!

生理中でのホルモンバランスの変化、重い時の症状は妊娠の症状緩和法なども参考にしてみるのも○

個人的には、妊娠症状と生理の重い症状は程度は違えど似ているところがあると思っていて↓

  • 生理で血糖値・空腹感・食べたくなくなったりの感覚が分かりづらい
    • →「妊娠高血糖」というのがあり、病院でのコントロールが必要だったり
  • 腰が重い、吐き気(妊娠ではつわり)、耐えられない眠気
  • ふらつき、めまい、耳鳴りなど
  • メンタル不調:うつ状態→生理ではPMSやPMDD
    • 「妊娠すると死にたくなった」ってエッセイ本も販売されているのもみました。
    • 生理前にとたんに辛くなる人、人前でも我慢できずに突然泣いてしまう、理由なく不安感におそわれるので死にたくなる…

↑読む人は、生理期間以外の時にみるのがおすすめですよ^_^☆

普段の生理症状が軽くて、全然しんどくない女性も、妊娠すると生理でしんどい子って毎月こんな感じだったのかな

と言っていた子もいるので…

「わたしは生理が重いからしんどい」と感じていて、どうしたらいいのかわからなすぎてしんどい…な方は↓

生理で調べるよりも妊娠での不調改善法を調べたほうがたくさん検索でヒットするかもしれません。

最近私もようやくPMDDというものを知り、自分でも生理が原因だったんだと自覚できるようになりました。

生理が要因だと理由がわかるようになってからは、なんとか生きようとしのげるようになりつつ…

PMS・PMDDのひとは一緒に生理期間を乗り越えていきましょう!!!

チョコレートでメンタルは改善する?

カカオマスに含まれる「カカオポリフェノール」「テオブロミン」と

チョコレートやココアなどの「香り成分」にもリラクゼーション効果があります^_^☆

生理前後で、なんとなく不安を感じてきた…と思った時は?

カカオマス入りチョコレートの香りを嗅ぐだけでも、「エンドルフィン」が体内で分泌され

穏やかに作用し、リラックス効果が得られます♪(個人差ありです)

チョコレートを食べると虫歯になりやすい?

カカオマスそのものには、虫歯を予防する効果があり、歯垢もつきにくくしてくれますが

私たちが食べているチョコレートは、カカオマスに砂糖等が加えられた加工食品ですのでハミガキは必要です!

カカオマスが含まれる茶色〜黒色のチョコレートを選びましょう!

チョコレートを食べると太る?

チョコレートに含まれる脂肪成分「ココアバター」は、

ほとんどが「ステアリン酸」です。

ステアリン酸は脂肪酸なため、体内に吸収されにくい性質をもっています。

これと合わせて「カカオポリフェノール」にも脂肪吸収を抑える効果もチョコレートには含まれています。

ですが、売られているチョコレートはカカオマス+砂糖等を配合して作られているので

高カロリー・高栄養価の食品です。太らない対策としては↓

  1. チョコレートを食べすぎてしまう方は
    • 食事での糖分摂取(白ごはん・パン・麺など)を減らして調整する
    • お腹が空いてしまう方は、糖分の代わりに↓
    • おかずや副菜、汁物などは普段より多めに摂っても可
  2. 高カカオマスチョコレート・純ココアを選んで食べるようにする☆
    • カカオマス成分が多く、糖分が少ないチョコレートは心身の不調により効果あり◎
  3. 午後3時付近にたべるようにする!
    • 1日の中でもっとも体温が高くなる時間帯なので、
    • 体内への脂肪取り込みもより緩やかになります。

チョコレートアレルギーについて

金属(ニッケル)接触アレルギーの人は、チョコレートと皮膚で接触することで

チョコレートアレルギーを発症する方も報告されています。

カカオに含まれる「チラミン」という物質がニッケルと似た接触アレルギー反応を引き起こしてしまう。

私は調べるまで知らなかったのですが、チョコレートパックというエステのメニューが存在していて

顔などの皮膚にカカオを塗る施術だそうです。

もし受けられる際にはニッケルアレルギーの方は医師に相談が必要ですよ^_^

まとめ

生理でしんどい時、チョコレートを食べても大丈夫?

カカオマスにしか含まれない栄養素「ポリフェノール」「テオブロミン」は、積極的に摂ってok!

↓高カカオマスチョコレートに、より多く含まれています!(推奨)

  • カカオポリフェノール→生理での肌荒れ、アレルギー反応を抑える効果あり☆
  • テオブロミン→セロトニンの分泌を促し、血のめぐり(冷えやむくみ)を改善させ、不安感も抑えられる効果あり☆

カカオマスが含まれていないホワイトチョコレートなどは、この2つの成分は含まれていないので購入時には注意!

②ただし、チョコレートの約8割は脂質・糖質のため血糖値コントロールに注意が必要。

→偽の空腹感で食べ過ぎると、高血糖症状があらわれはじめる。

  • チョコレートは高カカオマス一択で!
  • 甘いチョコレートよりも価格は高くなるけど、自身の体調をよりよくする方を選ぶほうが◎

糖質成分は、通常の食事量と(白ごはん・パンなど炭水化物も体内で糖分となる)

高カカオマスチョコレートを合わせて調整するのが○

③チョコレート以外でも摂取できる成分はこの2つ↓

  • 便秘解消→食物繊維
  • 月経による貧血症状→マルチミネラルサプリ

今チョコレートを食べると体調は良くなる?悪くなる…?と悩んだ時は↓

一口に含む分だけ食べてみて→30分くらい待つ→体調の変化を確認してみる

→追加で食べるorやめるかを決めてみてね^_^☆

今よりちょっとでも快適に、生理期間を過ごせますように…☆

高カカオマスなほど、チョコレートの色は茶色→黒色になる!(見分けるコツ)

PMS/生理のときの過ごし方◆楽しく生きる趣味活
スポンサーリンク
ミサキ

「an.de.art」で、毎日楽しいことへのセンサーを拾って生きています^^

大切なひとへプレゼントできるような、喜んでくれるようなものづくりを公開しています。

「毎日をカラフルに♪」
いますぐデコレーションを始めよう!

フォローで応援してね!
\「いいな」と思ったらシェア/
フォローで応援してね!

 

毎日がカラフルになる♪ パステルケーキデコレーション教室channnelです☆
ぜひチャンネル登録してね!
スポンサーリンク
パステルケーキ教室ブログ

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました