スイッチオンラインに加入中に埋めたいマイレージ一覧と、そのやり方についてご紹介したいと思います!
※今回は、ゲーム攻略系サイトが運営するあつまれどうぶつの森の掲示板を利用して達成していくやり方です。
おまけのお楽しみ要素を含めて七項目書いています。
スイッチオンライン加入中に埋めたいたぬきマイレージ一覧
- カブドリーマーへの道(利益10,000,000)
- フルーツの楽園(すべてのフルーツを島に植える)
- 流れ星に願いを(流れ星に累計200回祈る)
- さすらいのトラベラー(他人の島に10回遊びに行く)
- 島の観光客UP大作戦(自分の島に10回遊びに来てもらう)
ソロプレイではかなり時間がかかるが、オンライン加入中なら達成しやすい5つをまとめてみました。
スイッチオンラインに加入したけど、特にやりたいことが思いつかない方もぜひ一緒にこのマイルから埋めていきましょう(^^)
※スイッチオンライン初心者のひとに向けて、おすすめの達成順番をやり方とともに詳しく解説していきます!
※今回のやり方では、あつ森掲示板を利用してマイレージ埋めをしていきます
他人の島に訪問する際の注意点2つ
まずは、掲示板利用者の多くの方がNG表記をされている2つをご紹介しておきます。
①マリンスーツNGとは
→マリンスーツを着て来島してほしくないこと。
→理由は、飛行場前の橋から海に飛び込むことができるため。
砂浜も島クリエイトしている島だと上陸できる場所探しが大変になります。
あとは、島内見学をしてほしくない島主もいるため、物々交換目的のみの島解放時にマリンスーツを来ていくと島荒らしかな?と思われ、ブロックされることにも繋がります。
→→マリンスーツは基本着て行かない。(素潜りokと書いてる島はokです)
②マイナス帰りNGとは
→スイッチ本体のマイナスボタンを押してゲームを終了しないこと。
他人の島から帰る時には、必ず飛行場のモーリーに話しかけて自分の島に帰りましょう。
→マイナスボタン帰りがNGな理由
同じ島内にいた他のプレーヤーさんが、持ち物欄やメッセージウィンドウを開いている時に、島主以外がマイナスボタンで終了すると、画面読み込み中から動かずフリーズするため。
自分の島開放時にフリーズした場合は、島主がマイナスボタンを押すことで「おひらき」が選択できる場合、島に残ったプレイヤーをそれぞれの島に帰すことができますので、一応覚えておきましょう^_^
→→オンライン中はスイッチ本体のマイナスボタンを押さないこと。(ただし島主に限りおひらきは可)
※以上主に2点を挙げてみましたが、これらがokな島もあるのでそこは各自その時の判断でお願いします^_^
このほかにも、島主がコメントに記載していることはお互いが気持ちよくあつ森ライフを送れるように、できるだけ守るようにしましょう!
ここからは、スイッチオンライン中にこなしたい
マイレージ埋めのおすすめ順とそのやり方ついてを解説していきます。
①自分の島にないフルーツをもらう
→フルーツ花交換掲示板を利用
この掲示板はオンライン初心者利用が最多なため、入りやすいし書き込みやすいです。
ここで慣れたらほかの掲示板も覗いてみましょう。
②他の島に遊びに行く
→フレンド交換掲示板を利用
対価やお土産なしで遊びに行っていい島が解放されているので、オンラインに慣れるためにも2番目におすすめします。
同じ島開放でも交換掲示板に載っている島は、遊びに行く側に何か持ってきて欲しいものがある場合が多いため、用意できない場合は控えましょう。
フレンド掲示板の島では、無料で家具や服、余ったレシピを初心者さん向けにくれる所もあるので
「不用品あり」記載がある島は一度行ってみるのもいいでしょう^_^
ただし、これらの島へはみんなが行きたいため、飛行機(ネット回線)の取り合いでなかなか行けないことも…
人が少ない時間や島開放後5分以内なら行きやすい印象です。
あとは、南半球で遊んでいるひとの島に行って釣りや虫取りをさせてもらうと図鑑コンプが早くなるため、まだの方は島訪問に行くのもいいですね。
(日本を選んで遊び始めた方は北半球の季節です)
私は入手した料理レシピの材料が南半球では手に入ると知って、訪問に行かせてもらったことがあります^_^
※マイデザインはだれでも持ち帰れるので、エイブルシスターズ仕立て屋さんも覗いてみましょう。
③カブ価の高い島に売りにいく!
→カブ価掲示板を利用
※無料開放の島は混雑しすぎるため、対価を書いている島に行くのがおすすめ。それでも混むけどゲート管理をされているためリトライしていればいけます。
島に伺う側に求められる対価としては、案内所タヌポータルで交換できるマイルチケット1枚が最も用意しやすいと思うので、それとカブを手持ちいっぱいにして売りに行きましょう。
そのほかよくみかける対価は、金鉱石1つ、真珠1つ、撒き餌1スタック(10個)、木材1スタック(30個のこと)などが多いです。
※1スタックとは…手持ち1マスにまとめられる最大の数で、アイテムによってその個数は変わる。
例えばフルーツなら1スタック(10個)となる。
※流星群の日に島を開放したい場合もこのやり方でokですが、その際は交換掲示板にて投稿しましょう。無料開放する場合はフレンド掲示板です。
④欲しい家具やレシピを交換してもらおう!
→交換掲示板を利用
対価込みの島訪問をなんなくこなせたら、次は欲しい家具やレシピを入手するために自分の島に来てもらいましょう。
マイル旅行券(マイチケ)が交換成立しやすいので用意してから、交換掲示板に書き込みをします。
ここまでくればオンラインに(掲示板にも)だいぶ慣れたといえます^_^
利用する掲示板が交換掲示板なのは、こちらが貰う側で相手にマイチケと「交換」してもらうので自分での書き込みが必須となります。
欲しいアイテムが決まっている場合は、自分で掲示板に書き込む方が入手が早いから、やったことがない方も試して見てほしいです(^^)
※フレンド掲示板との違いは、無料であげたい・もらいたい場合にはフレ板を利用します。特定の欲しいものを入手したい場合は交換掲示板を利用しましょう。
だいたいのものはマイチケ1枚と交換してもらえますが、レートが異なるものもあるので、不安な場合は質問掲示板で
「○○が欲しいのですが、マイチケ何枚で交換していただけるでしょうか?」とコメントして教えてもらってから、交換掲示板にて投稿しましょう。
⑤ゆめみで島を登録、更新しよう
以上ご紹介してきた4つができるようになれば、「さすらいのトラベラー」「島の観光客UP大作戦」もすぐ達成できますね!
という所で、ここからはスイッチオンライン期間がまだ余っている方に向けてのおまけ的な紹介となります。
※掲示板を利用しなくてもできます
自分の島のベットに寝転がることで、ゆめみに会うことができます。
島の登録と更新、他人の島訪問(見学のみなのでゆめで入手したアイテムは目覚めると手持ちにないです)ができます!
島更新は1日1回できて、これを行うと翌日ゆめみからベル引換券(ピンク色)が手紙で送られてくるので、ぜひもらっておきましょう(^^)
ちなみに、たぬき商店での売値は1枚5000ベルです。売らずに収納しておくこともできます。
ゆめみのピンク色チケットが可愛いので、島クリエイトや部屋に飾るのもよい♪
島を公開したくない人は、マップに夢番地が載らないようにできたり、ランダムでは訪れられないようにも設定できるので安心です。
島登録したあと誰にも島を公開しない場合でも、島更新することでゆめみのベル引換券はもらうことができます。
☆ゆめみから他の島に遊びに行くやり方↓
特に行きたい島がない人には、企業の公式島見学がおすすめ!
私がみてよかったおすすめ3島は?
- ninten島→ニンテンドー公式
- はっけい島→横浜八景島シーパラダイス(水族館)
- しろいこいび島→白い恋人パーク
かわいいマイデザインをたくさんもらって帰りましょう(^^)
いずれの島に行く際にも、島名からの検索ではなく夢番地を打って行くようにしましょう。
※同じ島名が多く見つけにくすぎたため
⑥虫取り・魚釣り大会の金トロフィー入手お手伝い
※ローカル通信もしくはスイッチオンライン加入中で、各イベント時期が重なっている方のみ
オンライン中なら遊びに来てくれたフレンドの入手分ポイントが貯まりやすくなるため、金のトロフィー(累計300ポイントで入手可)がもらいやすくなります!
オンライン期間に大会があるひとはぜひやってみてください^_^
⑦タヌポイントでたぬきちやしずえの写真を入手しよう
自分がリアルで契約しているスマホに、スイッチオンラインのアプリをdlして、そこのタヌポータルを利用すると1日10ポイントずつ貯まります。
※スマホとスイッチの連携が必要です
その貯まったタヌポイントごとに交換した家具等は、あつ森内で飾れるため、欲しいアイテムがある方はタヌポイントも意識して貯めていきましょう!
- ・各100ポイントで交換
- たぬきちの写真、しずえの写真、まめきち&つぶきちの写真
- ・60ポイントで交換
- たぬきアロハSwitchケース
- ・40ポイントで交換
- たぬきかいはつのドアプレート
- ・10ポイントで交換
- たぬきかいはつのポスター
☆スイッチオンラインに有料加入中の方のみ(お試し期間中はできません)
あつ森のゲーム内で飾れる家具「スイッチライト」「たぬきかいはつのスクエアラグ」がもらえるので、eshopからdlを押して入手しておきましょう。
期間限定のあつ森アイコンパーツもチェックしておこう!
まとめ
スイッチオンライン中にやっておきたいこと5選
①自分の島にないフルーツをもらう→フルーツの楽園(マイル)
②カブ価の高い島に行って売る→カブドリーマーへの道
③流星群の日開放している島にいき、流れ星に祈る→流れ星に願いを
④他人の島に10回訪問する→さすらいのトラベラー
⑤自分の島に10回来てもらう→島の観光客UP大作戦
オンライン期間中に絶対貯めたいマイレージは、以上5つが埋まれば達成です!
ここまで見ていただきお疲れ様でした!
それではお互いに、よきあつ森ライフを♪
コメント