動画レッスン公開中→☆

この記事に広告が含まれる場合があります。

デイヴザダイバーSwitch攻略/ミョルニル武器の入手場所はどこ?(周回)

ofuseにて応援よろしくお願いします♪
Switch攻略/あつ森・ほのぼの系とか
スポンサーリンク

ミョルニルを見つけて使ってみたい!

ストーリークリア後のやり込みについて調べてみたところ、氷河地域で【雷神ミョルニル】という実績解除があることを知り

Switch版では実績要素がないたらしく、ほかに解放要素があるのかもあわせて調べてみました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ミョルニルの氷の塊はどこにある?

ミョルニルが入っている氷の塊は2回ともこの場所で発見したので、まだ見つけてたことがない方はここを探してみてください。

魚人族の村の鏡からいける氷河地域の、水深527.1m付近の一番右側でよく見つかります

※私の時は1015日分ほど潜ると1回程度見つかるくらい低頻度でした。

別の場所としては、熱水噴出エリアに近い左側から氷の通路っぽいところに入った後、下側の壁に沿って進んだ突き当たりの右側にも出現するようです。

↑ミョルニルを入手できると、短いアニメーションが見られます♪

雷神武器ミョルニルで魚に攻撃してみよう!

ミョルニルは近接武器に属するみたいで、使い方としては通常攻撃はBボタンでできますが、

実績解除のやり方としてはため攻撃が必要みたいです!そのやり方は↓

  1. Bボタンで力を溜めて
  2. オレンジ色の光がぐるぐる回り出したら
  3. Bボタンを離して攻撃できます。

この手順で魚を攻撃すると、他機種版では実績解除となるようです。

Switch版には実績解除要素は見つからなかったです。

ミョルニルの性能と効果

  • ダメージ量…20
  • チャージダメージ量…30
  • ダメージの80%を周辺の1匹に伝達(最大5匹まで)
  • 力を溜めて攻撃すると、感電ダメージを周辺の魚にも与えることができます!

武器として使う場合、チャージ攻撃のため時間が長いため複数魚がいない場合には当てるのが難しいと思いました。

電撃伝達攻撃がしたいならミョルニルじゃなくてもライトニング銛先や銃器があるのでそっち使えばいいかなと思います。

ダメージ量的には、チャージなし攻撃だとダイビングナイフよりも高ダメージなので普通にBボタン攻撃する方がいいな。

雷神実績と解放要素

※実績解除の項目はSwitch版にはなくて、PlayStationsteamで実装されているやり込み項目らしいです。

今回は、実績解除はないけど解放要素はあるのでは?と思い試してみた結果ですが、何ももらえませんでした。

ギャオ育成時では、生体になった時に【ギャオのボートペイント】がもらえたり↓(これかわいいよね!)

金マリンカ(全魚星3捕獲)達成では寿司屋に飾れる【マリンカコンプリートトロフィー】がもらえたりしたので、

今回のミョルニル入手でも何かもらえるのでは?とやりこみ探索に日々を費やしましたが…何もなかったよ!

初めて見つけた時はよくわからないままだったので再度、やり方など調べながら氷の塊ありマップを引き当てて何度も試してみましたが

解放要素はなくSwitch版では何ももらえないです(残念)

ミョルニルは近接武器なので、設計図等を持って帰れるっていうこともありませんでした。

つまり、

結果:Switch版ではミョルニルを入手後魚に攻撃して倒しても、何の解放要素も見つかりませんでした!

ボートペイントとか寿司屋の装飾アイテムとかあればよかったのにな〜。

また、気になることがあればやってみてデイヴザダイバーのページをまとめていきたいと思います(^^)

よかったら他のページもみてね♪

記念に、マリンカコンプリートトロフィーを飾ってみたよ♪

yahooフリマ新規登録でPayPayポイントもらえる!

【yahooフリマ使ってみて!】
紹介コード入力で500円相当のPayPayポイントが即時もらえるよ(^ ^)

ログインしたら、マイページ下の【友達招待コード入力】からこのコードを入力してね!
紹介コード:PAIR4C

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【PayPay決済アプリ新規登録で300ポイントもらえるコードはこちら】

02-ODRTUBH

GRLグレイル新規登録で600円もらえる!
会員登録認証メール送信 | レディースファッション通販のグレイル(GRL)【公式】

↑このURLから登録で600円もらえるよ(^^)!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

Switch攻略/あつ森・ほのぼの系とか◆楽しく生きる趣味活
スポンサーリンク
ミサキ

日々楽しいことセンサーを拾って生きています(^^)

大切なひとへプレゼントできるような、喜んでくれるようなものづくりを公開しています。

「毎日をカラフルに♪」
いますぐデコレーションを始めよう!

フォローで応援してね!
\「いいな」と思ったらシェア/
フォローで応援してね!

 

毎日がカラフルになる♪ パステルケーキデコレーション教室channnelです☆
ぜひチャンネル登録してね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました