動画レッスン公開中→☆

この記事に広告が含まれる場合があります。

デイヴザダイバーSwitch攻略/クリア後やりこみコンテンツ一覧

ofuseにて応援よろしくお願いします♪
Switch攻略/あつ森・ほのぼの系とか
スポンサーリンク

この記事は、Switchパッケージ版のドレッジとゴジラの無料DLC対応済みの内容です。

ストーリークリアしたけど、もっとデイヴザダイバーを遊びたい方向けにやりこみ要素をまとめてみました!

以下私がやったものとまだ達成していないものも含めてご紹介しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

達成済みコンテンツ

・ストーリークリア

・エコウォッチャーコンプ

・クックスタダイヤモンドランク認定

iDiver全て強化

・タツノオトシゴ全レース金賞(個人・団体)

・フォトスポット全て撮影(写真は一度ウドさんに見せた後でもスマホの【アルバム】から取り直しができる)

・畑拡張Max(陸と魚人族の村それぞれ)

・養鶏場拡張と設備Max

・養殖場拡張Max(2つは現2024Verでは未実装のため除く)

・ゴジラDLC怪獣図鑑コンプ

・金マリンカコンプ①(変異種除く)

・隠しボスルスカ討伐

・養殖場で全魚(2個以上必要で)生育

・フィッシュモンコンプ(9)

・料理レシピ取得①(ジャンゴから購入)

・料理レシピ取得②(全従業員15レベル達成でひらめきレシピ解放)

・ドレッジDLCナイトダイビングで金マリンカコンプ②(変異種3地域)

・全ての従業員レベルMax(21人分レベル20まで育成)

・番長寿司インテリアコンプ

・全料理メニュー解放(1メニューにつき職人の炎最大15個ずつ必要)

・ギャオコンプ

未達成のコンテンツまとめ

まだやってないこと

  • 全ての料理レベルMax(トリュフかヒアロネマ使用料理はレベル5が最大となるが、ほか料理はレベル10で最大)
  • パーティ料理管理(8種類パーティあり)
  • 全ての武器最大強化(魚素材は生きたまま捕獲ではなくその場での剥ぎ取りが必要、ドロップしない場合もあるので周回必須)

毎日のデイヴルーティーン

寿司屋

レベルMax料理を増やしつつ、養殖場管理と畑と鶏エサ補充

料理レベル全てMax

調味料と野菜はジャンゴからも買える。売ってるものはランダム。(トリュフと未購入レシピは固定で並ぶ)

※ジャンゴは、火・木・土曜日のいずれも午後のみ寿司屋に現れ、その際は寿司屋の上にアイコンが表示される。

パーティ料理の管理をしよう!

養殖場で育てる魚、畑で育てる野菜、素潜りで取りに行く素材等をわかりやすく管理する

武器全て作成素潜りで素材集め

素潜りで集めるもの

・ムラサキウニとタツノオトシゴ(水深0250m生息で種類問わず)とネムリプカの頭ほしい(1回のダイビングで1頭しか取れないため周回必須)

・魚人族の村に行く時はシードラゴンを取りに行く(シードラゴンおにぎりレベル上げ)

夏はやっぱりデイヴザダイバーで遊びたくなります(^^)残りは来年の夏に挑戦してみようかな?

デイヴ関連でわからないことがあればぜひコメントで共有してね!

パーティ料理管理については他のページにまとめてあるので、ぜひ見ていってね!

yahooフリマ新規登録でPayPayポイントもらえる!

【yahooフリマ使ってみて!】
紹介コード入力で500円相当のPayPayポイントが即時もらえるよ(^ ^)

ログインしたら、マイページ下の【友達招待コード入力】からこのコードを入力してね!
紹介コード:PAIR4C

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【PayPay決済アプリ新規登録で300ポイントもらえるコードはこちら】

02-ODRTUBH

GRLグレイル新規登録で600円もらえる!
会員登録認証メール送信 | レディースファッション通販のグレイル(GRL)【公式】

↑このURLから登録で600円もらえるよ(^^)!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

Switch攻略/あつ森・ほのぼの系とか◆楽しく生きる趣味活
スポンサーリンク
ミサキ

日々楽しいことセンサーを拾って生きています(^^)

大切なひとへプレゼントできるような、喜んでくれるようなものづくりを公開しています。

「毎日をカラフルに♪」
いますぐデコレーションを始めよう!

フォローで応援してね!
\「いいな」と思ったらシェア/
フォローで応援してね!

 

毎日がカラフルになる♪ パステルケーキデコレーション教室channnelです☆
ぜひチャンネル登録してね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました