動画レッスン公開中→☆

電気ケトルのない生活、やかんから切り替えたけど断捨離することにしました。

【Yahooフリマ使ってみて!】

今なら登録時にこの紹介コードを入力するだけで、500円相当のPayPayポイントがもらえちゃう^^

PAIR4C

↑紹介コードは初回ログイン後、マイページの【友達紹介コードでPayPayポイントがもらえる】をタップして入力してね!

PayPayポイントは招待コード入力後すぐに付与されます。

#PR

ーーーーーーーーーー

Switch/あつ森・ほのぼの系攻略
スポンサーリンク

電気ケトル使ってますか?

お湯を沸かすのに電気ケトルを使っていましたが、今回手放すことにした理由をまとめてみました^_^

  • 電気ケトル、なんとなく使ってるけど使いづらいな〜
  • 何かで代用したいな、手放したいな
  • あと、LPガス地域の方にも

そんな悩んでいる方に向けて書いていきます!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

1. やかんから電気ケトルに変えた

もともとは都市ガス地域に住んでいて、ガス代もそんなに高くなかった

(1人暮らし自炊ありで2000〜3000円くらい)のと、お茶パックごとお湯を沸かしたかったこともあり

始めはやかんを使っていました。

コンロも2口あったので、料理のついでにお茶が作れるのがよかったのですが、

引っ越し先がLPガスだったので、

一気にガス代が3倍高くなってしまいました。

そこで、電気でお湯をわかせる電気ケトルをつかい、

沸かした後にお茶パックを浸けて作るというのをやっていました。

2. 電気ケトルを断捨離しようと思った理由

とにかく面倒でした。

  • 築50年以上の賃貸なのでコンセントもそこらじゅうにないし
  • 引っ張ってくると配線は足を引っ掛けるところにしか行かないし
  • でもガス代が高いので電気で沸かしたい…

そして、お茶を作るのにやかんよりも2手間くらいかかるのと毎日飲むためにやることなので、

  1. ケトルでお湯を沸かして
  2. 冷まして
  3. 計量カップにいれてお茶パック漬けて
  4. ペットボトルに注いで
  5. 冷蔵庫で冷やす
  6. →面倒!!

まず、白湯にしよう!とお試し生活をしてみました。

白湯なら

  1. ケトルで沸かして
  2. 飲むだけ!簡単!

お茶じゃなくても全然いいや〜となったので、

これなら配線が邪魔な電気ケトルを手放せるかも?

と考えました。

2-1. 電気ケトルって何に使ってた?

手放すにあたって、そもそも電気ケトルって何に使ってたっけ?

と見直すことにしました。

私の使用用途は

  • 白湯飲み用
  • パスタや茹で料理のお湯沸かし
    • LPガス代節約のため

この2つでした。

なので、お湯を沸かせれば電気ケトルは手放せるよね!

でもよく見かける「鍋で沸かす」やり方は重たい…それとLPガス高いので却下。

ほかにお湯を沸かす方法で電子レンジがあるじゃないか!と気付きました。

ごはんを温めて食べるとか、お菓子作りの時しか使っていなかったので、失念でした…

飲み物沸かすモードありました!

2-2. 電気ケトルを手放す時の不安

もともと、よく水分を摂るひとだったので寝る前には電気ケトルに沸かしたお湯を枕元に置いておく

ということをやっていたんです。

寝る直前に喉が渇いたり、途中で起きた時にも飲んでおきたいし

生理のときは何度も立ち上がれないので飲み物がそばに置いておけるケトルをずっと手放せませんでした。

しんどくて取りに行けない日は、飲めないので辛いです…。

その不安をなくすために、大きめのマグカップを買ってきました!

これである程度欲しい時に飲める環境にいられるので、ケトルを手放せるかもと実践してみました!

3. 電子レンジを使えば電気ケトルは不要だった

大きめのマグカップにお水をいれて、レンジで1分。

これで準備はokです!

電気ケトルから電子レンジに切り替えたら、いろんないいことがありました。

  • 重いケトルを持ち運ばなくて良くなった。
  • 配線につまずかなくてよくなった。
  • 飲める温度で温まるのがよかった。
  • ガス代を気にしなくて良くなった。
  • ケトルのスペースを確保しなくて良くなった。

一番良かったことは、電子レンジだと飲める温度で温めてくれたことです。

高性能ケトルじゃなかったので、沸騰しかできなかった…熱々すぎて飲めなかったけれど

すぐ飲みたい時にも飲めるのは、電子レンジのいいところでした(^ ^)

そして、翌朝はコップに残ったお水を捨てて洗って、また沸かして飲む♪

私が冷たい飲み物を飲みたい時は、冷蔵庫にはグリーンダカラを入れてあるのでそちらで対応可能でした。

慣れると朝一orお風呂上がり以外は、夏でも暖かい飲み物が欲しくなります^_^

ちなみに、茹で料理の時のお湯沸かしでは、

レンジ対応のカレー用深皿でたくさんお湯を沸かせたので大丈夫でした!

まとめ

  1. 電気ケトルの場所をとらないので、スペースが空いた!
  2. 重いケトル(水1L分)を運ばなくて良くなった
  3. すぐ飲める温度で温めてくれるのがよかった^_^

特に2つ目のは、白湯をコップに注ぐたびにそーっと置かないと下の階にひびくのですが、やらなくてよくなったので手首が痛くならなくなりました^_^

マグカップだと、歩く場所を避ければ枕元に置いておけるのもいいなぁと思いました^_^

電気ケトルよりもマグカップの方が容量が小さいので、わかせる量も減りますが

  • 飲む時は大きめマグカップで足りるし
  • 茹でたい時はレンジ対応の深皿で対応可能なので

電気ケトルなし生活は全然ありです!

断捨離予定スペースに置いておいた電気ケトルくんとおさらばします。

いままでありがとう。

ここまで読んでくれたあなたも、お気に入りのマグカップ探してみてね!


マグカップ 北欧 蓋付き シンプル お洒落 おしゃれ 電子レンジ対応 マグ カップ コーヒーカップ シンプル 無地 コップ 磁器 プレゼント ギフト 洋食器 新生活カフェ Dマグ ディーマグ ホワイト 白 グレー イエロー 黄 レッド 赤 グリーン 緑 贈り物 ギフト プレゼント 贈り物

あるものでまかなう生活」おすすめ^_^

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました