動画レッスン公開中→☆

ミサキ

◆楽しく生きる趣味活

【初心者】②ソープカービングを始める!最低限必要な道具は3つ【石鹸彫刻】

前回の記事の続き、第二回目です!「ソープカービングをやってみようかな」と思われた方、可愛い雑貨ソープが作れるようになると、楽しくてきっとはハマっちゃいますよ♪さて、この「初心者からはじめるソープカービング講座」では初心者さんにやりやすいよう...
◆楽しく生きる趣味活

市販の石鹸が手作りプレゼントに!ソープカービング(彫刻)の魅力

*このデザインの転載はご遠慮ください。こんにちは。初心者さんに向けて趣味講座をしています、suemisaです。最近は食べ物系の習い事にはまっていたのですが、ちょっと趣向を変えて、ものづくり系のものをしてみようと思い、いろいろ調べるなかでソー...
◆お菓子作り|焼き菓子,パン

カントリーマアムの食感のクッキーが簡単にお家で作れる!外サクサク中ほろほろの「白あんクッキー」

こんにちは。今回は、カントリーマアム特有のほろほろ食感クッキーがお家で再現できるという噂の「白あんクッキー」について書いていきます!白あんクッキー とはカントリーマアムのような食感のクッキーで、外がサクサク、中はほろほろのクッキー。材料は白...
◆楽しく生きる趣味活

ふりかけ袋の口が平たくて広い理由を考えてみた

ある日のお昼ご飯、お弁当のおかずを先に食べきってしまい、白ご飯が余ったのでふりかけをかけて食べようとしていました。そのとき、「なんでふりかけの口って広いんやろ?」とふと疑問に思ったので家族で話し合ってみました。みなさんはどう思うだろうかと気...
◆お菓子作り|焼き菓子,パン

キラキラ綺麗なステンドグラスクッキーは凶器のお菓子!?*怪我せずに注意して食べよう

ステンドグラスクッキーというお菓子をご存知でしょうか?クッキーの真ん中が透明できらきらしているクッキーで、とてもきれいなお菓子です。普通のクッキーとはちょっと変わったクッキーなので、ホワイトデーのプレゼントにいいかもと思いつくってみました。...
◆お菓子作り|焼き菓子,パン

お菓子作り初心者向けの簡単チョコレートケーキ*濃厚「ガトーショコラ」

こんにちは。ミサキです。バレンタインが近いですね。近くのショッピングセンターはどこでもバレンタインコーナーが設置されていて、甘いチョコレートの香りで癒されます。パティシエさんが作った美味しくて、見た目も素敵なチョコがたくさん並んでいますが、...
◆お菓子作り|焼き菓子,パン

2月イベント菓子の大豆チョコレート*ピーナッツやアーモンドの代用になるか?

こんにちは。ミサキです。2月3日、節分の時に大豆をいただいたのですが、年の数たべてもどうしても余っちゃいますよね。そこで、今年は余った大豆を美味しくたべたい!を叶えるお菓子をみつけたので、作っていきます。余った大豆の使い道として、ラインでた...
◆お菓子作り|焼き菓子,パン

お花のデコレーションケーキの作り方は?あんこフラワーとクラフトの道具も紹介。

【毎日がカラフルになる♪ パステルカラーデコレーション】an.de.art. あんであーと みさきです。普段はデコレーションレッスンをしながら、さまざまな体験講座に行き「一生楽しめる趣味」を探しています。そこで、今回はインスタグラムでみつけ...
◆お菓子作り|焼き菓子,パン

必要なのは牛乳だけ!お家で簡単3Dカフェラテアートの作り方

今日も一生楽しく続けられる趣味を探して行きましょう!何か新しい楽しいことはないかなーとネット検索していたら、近所で趣味の一日講座をしているのをみつけました。今回は、その中にあった「3Dカフェラテアート」が何なのか気になり、お家で簡単にできる...
スポンサーリンク