動画レッスン公開中→☆

ミサキ

◆楽しく生きる趣味活

【初心者】③カービングナイフはカッターで代用できる?ソープデザイン集をご紹介。

こんにちは。ソープカービングsue misaです。最近ふと思ったことがありまして、それは「カービングナイフの代用として、カッターナイフではできないのか?」ということでした。家にはカービングナイフもカッターナイフもあったので、何がちがうのか、...
◆お菓子作り|焼き菓子,パン

乾燥剤と脱酸素剤のちがいと使い分けは?手作り焼き菓子を美味しく安全に包装しよう!

出典:pakutaso.com最近はクッキーなどの焼き菓子を作って、プレゼントすることが増えてきたので、保存方法について興味をもつようになりました。そこで検索して出てきたのが、「乾燥剤」と「脱酸素剤」。焼き菓子の保存ではこの2つを使い分ける...
◆楽しく生きる趣味活

今月のマネケン*季節期間限定ワッフルは何?メルマガクーポンでお得に食べよう!

出典:マネケンサイトより全国に店舗をもつ、ベルギーワッフル専門店「マネケン」。大阪府に最も多く(10店舗)、駅近くにあるので通勤帰りに自分のご褒美としてよく買います。季節ごとの期間限定ワッフルがあるのも楽しみのひとつで、メルマガでお得クーポ...
Switch攻略/あつ森・ほのぼの系とか

auショップからのお誕生日プレゼント!店舗でメールを見せるともらえるものは何?

こんにちは。mieみーです( ^^)/私はauでスマホ契約をしているのですが、先日(誕生日月の初日に)auからEメールが届きました。auから送られてきたバースデーメール契約したau店舗へ行き、このメールをみせるとプレゼントがもらえるみたいで...
◆お菓子作り|焼き菓子,パン

泡立て器、ハンドミキサーなど、「混ぜる」道具の使い分け方と混ぜおわりの目安とは!

お菓子作りでは材料を混ぜる時に、いろいろな道具を使いますよね。「泡立て器、ゴムベラ、ハンドミキサー、…」ですが、それぞれの使い分け方については知らずに、なんとなく使っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?最近は習いに行かなくても、お菓...
◆楽しく生きる趣味活

アポロシネマ8の新スクリーンプラスワンは狭い?内装や実際の観賞風景を伝えます!

「アポロシネマ8」にスクリーンが増えたことは知っていましたが、そこは他のスクリーンよりも狭く、座席が42席と少なかったためあえてそこで映画を見ることは今までありませんでした。しかし、先日観にいった「フォルトゥナの瞳」は、もうすぐ公開終了だっ...
◆お菓子作り|焼き菓子,パン

生クリームの代わりに牛乳でケーキデコレーションをしてみた!代用としてつかえるか?

皆さんは生クリームがなくて困ったことはありませんか?私は先日、ふと甘いものが食べたくなって家にある材料でケーキを作ったのですが、デコレーションの時に生クリームがないことに気づきました。出典:www.pakutaso.comそこで、同じ乳製品...
◆お菓子作り|焼き菓子,パン

アーモンドプードルをきな粉で代用したクッキー!粉末色素で焼き菓子に着色させる方法は?

こんにちは!「初心者でも簡単に作れて、美味しいお菓子」を探しています。suemisaです。今回は、簡単でおしゃれなクッキーお菓子「クッキークリームサンド」を作っていきます♪粉末色素での焼き菓子の着色方法もご紹介していきます!クッキークリーム...
◆楽しく生きる趣味活

花びらのカービングは位置取りが大切*ジニアモチーフで下書きの練習をしよう

こんにちは。初心者さん向けの趣味講座をしています、ミサキです。前回では、ソープカービングのための(前半)下書きをしましたね。中心の取り方と正円の書き方をマスターできたかと思います。さて、今回で下書きでの練習講義は終了となります。ジニアのモチ...
◆楽しく生きる趣味活

ソープカービングが上達する*紙とペンをつかったトレーニング(円の描き方)

こんにちは。suemisaです。前回はカービングナイフの基本の持ち方と動かし方について、学びましたね。この持ち方を身に付けると、カービング中の刃先が動きにくく怪我が防げるものなので実践までに習得しておきましょう。今回は、紙とペンをつかってソ...
スポンサーリンク