動画レッスン公開中→☆

安心できる防災対策を考える

Switch攻略/あつ森・ほのぼの系とか

050IP電話から110・119への緊急電話はかけられない!LINEoutから直接かけたら解決できる?

データ通信SIMスマホしかない時、どうする?net110.net119を使う。直接消防署や警察本部に電話をかけて対応してもらうなど…公衆電話からかけたり、近くの人にかけてもらうのも手☆
◆楽しく生きる趣味活

生理で作れない日も♪レンジだけでできる!永谷園のお茶漬けの作り方

しんどい生理の時にも食べやすいお茶漬け○お湯を沸かすのはしんどくて無理そうな時に、レンジで作ってみたらほどよい暖かさで美味しくいただけたので、ここでみなさんにもシェアしたいと思いました^^用意するのは、冷凍ごはんとお茶漬けの素だけ。冷凍ごは...
◆楽しく生きる趣味活

彼女が生理の時にコンビニで買ってきて欲しい食べ物は?

しんどい日、何なら食べれる?主に夜ごはん→次の朝ごはんの時を考えて書いていきます^^「何か食べたい」「何か買ってきて」完全にダウンしている彼女から言われたとき…参考にしてみてください☆生理でしんどい時にごはん買ってきてくれる彼氏に感謝。私自...
◆楽しく生きる趣味活

amp htmlタグの属性で指定されたレイアウトが無効です。Amazonリンクエラーが解決できた!

ブログをamp対応にしてから、サーチコンソールからいろんな「ampエラーが検出されました」のメールが届きました。その中で一番エラー数が多く、かつ治し方がよくわからずに放置していた必須属性「height」タグが「amp-iframe」にありま...
◆楽しく生きる趣味活

警察官が突然訪問にきた!?巡回連絡カードに記入しちゃだめ!

そのひとほんとに警察官ですか?偽物っぽいひとが訪ねてきたので、話の流れと疑問に思ったやりとり、自分なりの対処法をまとめてみました!
◆楽しく生きる趣味活

脱初心者!80記事で月8000PVを超えたブログアフィリエイトの書き方

【一生趣味で生きよう】mieみーです。仕事を辞め、ワードプレスブログを始めてから11ヶ月目で、月8000PVを超えました!記事数はおよそ80記事です。月収益は、グーグルアドセンス+Amazonアソシエイト合わせて「牛丼ランチセット(大盛り)...
◆楽しく生きる趣味活

【75記事達成】ワードプレス趣味ブログのPV&アドセンス収益でいくら稼げた?

こんにちは!【一生趣味で生きよう】mieみーです♪前職を辞めてから勢いで始めたワードプレスでしたが、ついに75記事達成しました!ブログを始めてからだいたい9ヶ月めです…★そこで、例のごとく【月間PV数と収益】の報告をしていこうと思います!!...
◆楽しく生きる趣味活

雑記ブログ半年で50記事達成!低収入でも書き続けたら稼げた。PV・収益は?

グーグルアドセンス審査が通ってから、6ヶ月かけてついに計 50記事達成しました!「仕事辞めたし、とりあえずブログでも始めるか」から半年かけて50記事。雑記ブログでも書き続けたらいいことあった。目次どんな記事を書いてるの?なぜ雑記ブログにした...
◆楽しく生きる趣味活

ふりかけ袋の口が平たくて広い理由を考えてみた

ある日のお昼ご飯、お弁当のおかずを先に食べきってしまい、白ご飯が余ったのでふりかけをかけて食べようとしていました。そのとき、「なんでふりかけの口って広いんやろ?」とふと疑問に思ったので家族で話し合ってみました。みなさんはどう思うだろうかと気...
スポンサーリンク