動画レッスン公開中→☆

ミサキ

◆お菓子作り|焼き菓子,パン

和菓子に合うお茶と組み合わせと歴史-和スイーツセレクトマイスターの勉強記録

和菓子は茶道とともに発展してきました。和スイーツセレクトマイスターの勉強記録、今回はお茶と和菓子の関係について学んでみました^^資格試験を目指している方や、どんな内容を勉強するのか気になる方はぜひ見ていってください☆和菓子とお茶との歴史につ...
◆楽しく生きる趣味活

ゆうちょATMで千円札だけ10枚以上出したい!提携ネット銀行の住信SBIキャッシュカードでもできる?

1万円以上の金額だけど、1回の引き出しで千円札だけ出したい!いつも、千円札がたくさん欲しい時は下4桁を9000円にして引き出していました…でも、ゆうちょ銀行なら千円札だけを10枚以上を1回で引き出せると聞き、さっそく試してきました!ゆうちょ...
◆楽しく生きる趣味活

クロネコメンバーズカードWAONを無料で発行してみた!いつ届いた?退会後も残高分は使える?

クロネコの電子マネーカードっていつ届くの?2022年の絵柄は?電子マネーは3種類どれを選んだらいいかリストと、実際に受け取るまでにかかった日数をまとめてみました!
◆楽しく生きる趣味活

グレイルの友達紹介URLから新規登録☆ポイントがつかないを回避するためにできること!

友達紹介のURLから登録したのに、ポイントがつかないことがある!?600円分を確実にゲットするために、確認すべきことをまとめてみました☆
◆楽しく生きる趣味活

避難所に女性ひとりは怖いので、行かないという選択はありですか?

避難所に女性ひとりぼっちで行くのは、恐いな…と不安になりませんか?私はなぜ怖いと思うのか、なにが不安なのか?備忘録として書いてみました。
◆楽しく生きる趣味活

イオンカードの返金処理はいつ?返品後明細にマイナス反映されるまでに何日かかった?

イオンカードで決済したネット通販の商品を返品したら、返金処理までにどれくらいかかるの?nunonaサイトにて返品する機会があったので、返金までにかかった日数をここにシェアします!
◆楽しく生きる趣味活

無料防災アプリ3選を使ってみた。おすすめはウェザーニュース、yahoo防災速報、LINE

防災アプリを実際に使ってみて、役立ったと思った3つと被災時での使い方を紹介します!
◆楽しく生きる趣味活

ヨドバシで販売休止になっている商品をリクエストしたら、お取り寄せしてもらえた?

以前、ヨドバシで初めて商品リクエストをした時は取り扱い商品じゃなかったので、入荷してもらえませんでしたが、今回は、ヨドバシの商品ランキングにちゃんと載っているもので販売休止中のものをリクエストしてみることにしました!同シリーズで1種類だけ販...
◆楽しく生きる趣味活

防災用品のおすすめ保管場所はどこ?ロールするより小さくストックし始めよう。

備蓄ものはローリングストックで使い回すことよりも、小さく備えたほうがいい。
◆楽しく生きる趣味活

ラテックスアレルギーでも使えた!パナソニックLEDネックライトのレビュー☆

ラテックスアレルギーの私でも、症状なく付け続けられているLEDネックライトをレビューしたいと思います!
スポンサーリンク